月別アーカイブ: 2018年10月

石垣島から帰ってきたよーーーーー!腹筋筋肉痛です。

keyvisual

新しい趣味がほしい方☆ダイナミックな風景を見たい方☆

幅広い年齢の方がスタートしています♪

興味はあるけど、なかなかスタート出来ていない方!!

泳ぎに不安がある方!!

☆皆さんのダイビングのスタートをマレアスタッフがしっかりとサポートいたします☆

マレア心斎橋店では先着12名様限定で
お得なライセンス取得キャンペーンを実施中です☆

ぜひこれからダイビングライセンス取得をお考えの方は

早い者勝ちですので
まずは無料説明会へ!

お問い合わせはこちらをクリックしてください(*^_^*)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
無料説明会 ご予約フォーム

お名前、電話番号、メールアドレス、希望日時を明記の上、送信下さい。
確認次第、返信致します。説明会所要時間は約1時間ほどになります♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇

みなさん!

こんにちは(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

ダイビングスクール マレア心斎橋のたけしです♪

11593

石垣島から昨日帰ってきましたよ♪♪

いやーーーーー、たのしかった!!

毎日笑いすぎて、初日から腹筋筋肉痛でした。。。笑

いまも痛い。。。

マンタもいっぱい見れたし、天気も良かったし、日焼けも出来たし

もう最高の4日間でした(゚ー゚)(。_。)ウンウン

ご参加頂きました、なかむら君&ちかちゃん&じょーちゃん!!!

ありがとうございました♪♪

楽しすぎて最高でした♪♪

また一緒にお出かけしましょうね(゚ー゚)(。_。)ウンウン

ツアレポもお楽しみに!!!

さて、みなさん!

来週の月曜日は親睦会ですよ!!!

親睦会

10月29日(月)は、マレア心斎橋に集合です♪♪

¥1,000と餃子を持って集合です。笑

まだまだご参加可能なので、ラインかお電話でご連絡下さい(゚ー゚)(。_。)ウンウン

もちろん途中からのご参加も可能なので、お仕事終わりでも大丈夫ですよーーーー!!

みなさまのご参加お待ちしております♪♪

そして。次回のBIGツアーはどこかと言いますと・・・・

1月11日~の与那国ツアーです♪♪

まだ予価ですが、料金が出ました!!!

予価 ¥210,000

まだ予定価格なので、なんとも言えませんが

ご参加予定の方には再度ラインにて、ご連絡させて頂きます(゚ー゚)(。_。)ウンウン

僕自身も初の与那国島!!!!

楽しみすぎる(゚ー゚)(。_。)ウンウン

一緒に行く方は一緒に楽しみましょうね♪♪

2018.02沖縄予価

こっちのツアーもオススメ!!

冬の沖縄本島と言えば・・・・

やはり!!!

くじら!!!!

僕も以前2月頃にツアーで行きましたが、くじら見れましたよ(゚ー゚)(。_。)ウンウン

そして、水中世界も透視度が良くなり、25~30mは固く見えます(゚ー゚)(。_。)ウンウン

もうそれだけで最高ですもん♪♪

IMG_0833

きれいだなーーーーーー!!

つい昨日まで沖縄に居たのに、またすぐ行きたくなってしまいます♪♪

何回いっても、毎回陸も水中も変わっていますし

毎回が新鮮で楽しめます♪♪

まだまだご参加可能なので、皆様のご参加お待ちしております♪♪

それでは、今日はこのへんで!

ばいばーーーーーーーーい!!

↓ ↓ 詳細はこちらをクリック♪ ↓ ↓

¢0¤0­0ã0Ã0Á0;uÏP

横浜店の様子は・・・?

東京店はどんな感じ・・・?

新宿店は何しているかなぁ?

今日の池袋店は・・・?

池袋2

名古屋の栄店にも注目!何しているかなぁ?

福岡博多店は何しているかなぁ?

外観(HP用)

今日の吉田。ちょっと真面目です。ぜひ読んでください。

keyvisual

新しい趣味がほしい方☆ダイナミックな風景を見たい方☆

幅広い年齢の方がスタートしています♪

興味はあるけど、なかなかスタート出来ていない方!!

泳ぎに不安がある方!!

☆皆さんのダイビングのスタートをマレアスタッフがしっかりとサポートいたします☆

マレア心斎橋店では先着12名様限定で
お得なライセンス取得キャンペーンを実施中です☆

ぜひこれからダイビングライセンス取得をお考えの方は

早い者勝ちですので
まずは無料説明会へ!

お問い合わせはこちらをクリックしてください(*^_^*)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
無料説明会 ご予約フォーム

お名前、電話番号、メールアドレス、希望日時を明記の上、送信下さい。
確認次第、返信致します。説明会所要時間は約1時間ほどになります♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇

みなさん!

こんにちは(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

ダイビングスクール マレア大阪心斎橋のたけしです♪♪

6956

もう秋になってきて、涼しい気温になってきました!!

海の中はこれからどんどん透視度があがってきて、綺麗な水中世界になってきて

ダイビングもこれからベストシーズンに突入になります♪♪

そして、ダイビング用スーツにも、衣替えがあります(゚ー゚)(。_。)ウンウン

夏はウェットスーツ!!!

冬はドライスーツです!!

ただ普段のお洋服と違う点がありまして、お洋服の場合に関しては

好みでぴったりにしたり、だぼっとしたり出来ますが

ダイビング用スーツは保温が大事になってきますので

必ずぴったりじゃないとダメなのです(゚ー゚)(。_。)ウンウン

だぼっとしていると、水の触れる面積も大きくなり

寒さを感じやすくなりますし

余分な生地が無駄な浮力になり、腰の重りが増えてしまい

浮力の感覚が掴みづらくなるので、確実に上達は遅いです。

そして、ダイビングしているご自身が一番つらい思いをします。

寒い、腰が痛い、足がすごい下がる、排気がしずらい・・・などなど

正直セールス文句に聞こえると思いますが、これは揺ぎ無い事実です。

なので、ベストはご自身のドライスーツがあったほうがいいのですが

やはり、金銭的な問題が出てきます。。。

なので、僕たちとしてもなるべくストレスフリーでダイビングして頂き

上達し、もっと綺麗な景色が見れるようにスキルアップして頂きたいと思いました。

少しばかりですが、お得になるのでご参考にして頂ければと思います(゚ー゚)(。_。)ウンウン

10月ドライ延長

価値観人それぞれなので、価値は変わるとは思いますが

これからダイビングを趣味として継続していくのであれば

必ずご自身のドライスーツは必要になってきます!

ご参考にしてください(゚ー゚)(。_。)ウンウン

そして、こちらもご参加していただけたらと思います!!!

親睦会

親睦会です♪♪

それこそ、この時に直接ドライスーツのご相談も出来ますし

実際にご自身のスーツ持っている方からも、生の声を聞けるので

いいかと思います♪♪

途中参加も大丈夫なので、ご参加予定のかたは

ご連絡ください♪♪

それでは、明日から石垣島に旅たつたけしでしたーーーーー

↓ ↓ 詳細はこちらをクリック♪ ↓ ↓

¢0¤0­0ã0Ã0Á0;uÏP

横浜店の様子は・・・?

東京店はどんな感じ・・・?

新宿店は何しているかなぁ?

今日の池袋店は・・・?

池袋2

名古屋の栄店にも注目!何しているかなぁ?

福岡博多店は何しているかなぁ?

外観(HP用)

MYスーツデビューおめでとうございまーす!キャンペーン終了間近なのでお急ぎください!

keyvisual

新しい趣味がほしい方☆ダイナミックな風景を見たい方☆

幅広い年齢の方がスタートしています♪

興味はあるけど、なかなかスタート出来ていない方!!

泳ぎに不安がある方!!

☆皆さんのダイビングのスタートをマレアスタッフがしっかりとサポートいたします☆

マレア心斎橋店では先着12名様限定で
お得なライセンス取得キャンペーンを実施中です☆

ぜひこれからダイビングライセンス取得をお考えの方は

早い者勝ちですので
まずは無料説明会へ!

お問い合わせはこちらをクリックしてください(*^_^*)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
無料説明会 ご予約フォーム

お名前、電話番号、メールアドレス、希望日時を明記の上、送信下さい。
確認次第、返信致します。説明会所要時間は約1時間ほどになります♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇

みなさん、こんにちは(´∀`)

ダイビングスクールマレア心斎橋店のブログをご覧頂きありがとうございます!

最近急に寒くなって来て怯えている…ゆかぴんです(・∀・)

いや~急に変わりすぎでしょ~

服装困っちゃう~(・ω・ = ・ω・)

海は現在、ドライスーツ・夏用グローブ・フード無しが快適ですが…

10月末に差し掛かると変わるかもなので、

冬用グローブとかフードとかお持ちの方はメッシュバッグに入れておくと

色々対処しやすいのでお勧めですよ(*^-゚)/

さて、そんな私は昨日は白浜でダイビングをしました!

7832

いいお天気で気持ち良かった~~(●´∪`)

ディープダイビングコースを行ったので、33mくらいまで潜ったな~(*´∀`)

いや~結構透視度が良かったし、マクロもワイドも楽しめたので良かったです!

ダイビング後はここですよ!ここ!!

IMG_4581

とれとれ市場!

大好き(*´∀`)

ちなみに私の食べるメニュー

IMG_4582

カツオのたたき・イカ焼きの贅沢メニュー(^-^*)

食いすぎ…とか気にしちゃダメよ( ˘ω˘ )

今日は白浜で沈船以外のところを潜ったのですが…

明日も白浜ツアーが開催されます(`・ω・´)

明日は沈船ポイント潜るので楽しみ~~♪

IMG_8083

白浜の沈船潜るの2年ぶりくらいなので(前回は関東からのツアーで行った)

満喫していきたいと思います(´∀`)

そして今日はOWD&AOWコースで音海に行っていますよ♪

スタッフ3名出動して、沢山の方が潜ってます~!

10765

本日MYドライスーツデビューした方もいらっしゃいますよ♪

世界にたった一つだけのMYスーツ・・・いいですね(*^-゚)/

今開催中のドライスーツキャンペーンでGETしたんですよ~~♪

かっこいいウェットスーツも一緒に届いていたな~

来年着るのが今から楽しみ!

そんなドライスーツのキャンペーンですが間もなく終了です!

1538626469156

まだ購入を迷っている方はぜひ!

相談くださいなヾ(´_`○)ノ

それでは今日も皆さんのご来店、お待ちしております~♪

↓ ↓ 詳細はこちらをクリック♪ ↓ ↓

¢0¤0­0ã0Ã0Á0;uÏP

横浜店の様子は・・・?

東京店はどんな感じ・・・?

新宿店は何しているかなぁ?

今日の池袋店は・・・?

池袋2

名古屋の栄店にも注目!何しているかなぁ?

福岡博多店は何しているかなぁ?

外観(HP用)

10月5日~9日 宮古島ツアー!! ~地形祭り~

みなさん!

こんにちは(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

ダイビングスクール マレア大阪心斎橋のたけしです!!

つい先月も石垣島へ行っていましたが、今月は宮古島へ行ってきました♪♪

一緒に行ったのは・・・・

ナガタさん&おのでぃー&ちかちゃん!!!

6965

出発のお決まり、顔はめ写真を撮ってからの出発です♪♪

そして、出発まえにかんぱーーーーーーい!!!

6964

いつものツアーは朝出発で、到着後はダイビングするので

飲めませんが、今回は最終便で出発して、那覇に一泊して朝一便で宮古島に飛ぶので

ビール飲んでも問題無し!!!

おいしーーーーーーーーー!!!

IMG_0162 IMG_0160

出発前からがっつりです♪♪

那覇でもごはん食べるんですけどね・・・

あ、1名気にしていた方がいました。

IMG_0159

ビールに枝豆。

はい。

おじさんの仲間入りです。

なんやかんやしつつ、出発のお時間になりましたので

しゅぱーーーーーーーーつ!!!

那覇についてからも、かんぱーーーーーーい!!

6963

そして、ぼくのおしぼりで遊び始めました。

この後僕使うのに。

そして、そうゆうの結構気にするタイプなのに。

IMG_0166

がーーーーーーーーーんです。

そして、明日は朝一便で宮古島へ出発なので

おやすみなさーーーーーーーい!!!

あ、朝一の那覇空港で1人でさぼっている写真撮られていました。

IMG_0172

朝から、アーケードゲームで遊んでいました。

結構白熱します。

是非朝の那覇空港では、このアーケードゲームを。

さて、宮古島へ到着し、早速ダイビングスタートです♪♪

6961

初日から地形ダイビングせめますよーーーーーー!!!

去年も宮古島ツアーをこの時期行ったのですが、風が強く断念したので

今年こそ、リベンジ!!!

まずはチェックダイブも含め、砂地でまったりです♪♪

IMG_0178

きれーーーーーーーーーい!!!

やはり沖縄は違いますね♪♪

このポイントは、-10mでフラットのポイントなので

まったりチェックダイブも出来ますし、お魚もいっぱいなので

楽しめちゃうのです♪♪

僕もこのポイントには宮古島時代に何回も行きましたが

今日は、砂紋が最高に綺麗!!!!

IMG_0219

なかなかこのポイントで、こんなにきれいな砂紋は見たことがありません!!!

そして、お魚さん達もいっぱいいましたよーーーー!!!

IMG_0205

IMG_0197

次はどこかなーーーーー!!!

ワクワクしながら、船を走らせていると・・・・

地形ポイントへ到着しました♪♪

早くもぐりたーーーーい!!!

IMG_0258

ほそーーーーい縦穴を抜けて、-26m程まで潜降すると・・・・

・・・・・・

・・・

・・

IMG_0278

出口が砂時計型になっているのです♪♪

きれーーーーーい!!

中が洞窟で暗いので、外の青さが際立ちますね♪♪

サイズ感も結構大きいですよ!!!

IMG_0284

そして、ここで素晴らしいことが・・・・・

それは・・・・・

なにかと・・・・・・

言いますと・・・・・・

どーーーーーーーーん!!!

IMG_0294

ちかちゃん、100ダイブ記念でしたーーーーー!!

おめでとうございます♪♪

それにしても、写真よ。笑

なんとも言えない表情。笑

僕は鼻にかかっている、髪の毛が気になって仕方なかったです。

かゆくないんかな?

気になってお祝いどころではありませんでした。笑

さて、今日は2本で終了なので、この後は晩御飯と思いきや・・・・

ナイトダイビングです!!!!

まだまだ潜りますよーーーーー!!!

IMG_0325

IMG_0351

小さいミミイカもいて楽しんできました♪♪

でも、もう僕はお腹空いたので、晩御飯へしゅっぱつ!!!

今日はカロリー消費した気がしたので、いっぱい肉食べました♪♪

まずは、かんぱーーーーーーい!!!

6958

IMG_0380

IMG_0388

いやーーーーー、いっぱい食べた!!!

そして、すべて美味しかった♪♪

まだまだ初日なので、帰ろうかと思ったのですが、

チカ悪魔のささやきにより、もう1件いきました。

IMG_0398

このバーで食べた生ハムが最高に美味しくて、またいっぱい食べちゃいました!

次回宮古島行った時もここにいこーーーーーー!!!

さすがに帰ろうかと思ったのですが、今度はおのでぃー悪魔のささやきが・・・・

6957

IMG_0401

はい。

初日から〆ました。

そして、この肉の形をよく見て下さい。

ステーキを頼んだのですが、ステーキの形ではありません。笑

脂身も一切なかったです。

人生初のステーキの形です。

でも、正直美味しかった。笑

そして、ナガタさんはお眠で帰りました。笑

さすがに、もう悪魔も満足したようで、この後はホテルへ帰りました!!!

お( ̄o ̄) や( ̄O ̄) す( ̄。 ̄) みぃ( ̄ー ̄)ノ”

さて、ダイビング2日目です!!!

今日はどこのポイントかなーーーーー!!!

IMG_0411

がっつり地形ダイビングしてきましたよーーーーー!!

ドロップオフの隙間の洞窟を抜けていくと・・・・

IMG_0427

おっきいホールに到着です♪♪

洞窟の中にはサメさんも登場です♪♪

かわいかったなーーーーー

IMG_0420

そして、2本目は・・・・・

IMG_0455

またまたドロップオフです!!!

そして、このポイントは宮古島3大ポイントの1つ!!!

通り池なのです♪♪

イェーーーーーーーイ!!!

IMG_0468

おっきいアーチを抜けると島の中の池に浮上出来るのです♪♪

さて、みんなでしっかり安全停止をして浮上です♪♪

IMG_0479

IMG_0490

IMG_0497

とうちゃーーーーーーく!!!

せっかく3大ポイントに来たので、記念撮影です♪♪

IMG_0503

はしゃぎ度合いがすごいですね。笑

昨日の晩は悪魔2人いたのに・・・・

今はご機嫌です。笑

この日はあまり差が無かったのですが、外海の青さと池の緑のグラデーションが

きれなポイントなのです♪♪

IMG_0509さーーーーて、外海にかえりますよーーーーー!!

ラストもポイントも地形ダイビングです♪♪

IMG_0553

ミニ通り池と呼ばれているポイントです♪♪

2日目にして、こんなに満喫出来るとは、大満足です♪♪

そして、がっつり3本ダイビングしたので、晩御飯と思いきや・・・

はい。

今日もビーチでダイビングします。

まずは、サンセットダイビング!!!

IMG_0596

途中で浮上し、みんなで夕陽を見てきました♪♪

これが、写真で伝わらないのですが、めちゃくちゃ綺麗!!!

またやりたいと思う位です♪♪

そして、昨日に引き続きナイトダイビングです♪♪

IMG_0619

いやーーーーー、潜った!!!

5本ダイビングしましたもん!!

さすがにお腹すいたので、晩御飯へしゅっぱつ!!!

6955

宮古島店の、なおキングも合流しかんぱいです♪♪

さて、今日もカロリー消費したので、補充しましょう♪♪

IMG_0626

IMG_0628

IMG_0633

宮古牛祭りです!!!

肉ばっかり食べていました♪♪

そして、なんと今日も悪魔のささやきが・・・・・

IMG_0649

IMG_0646

〆ました。笑

今日はちゃんとステーキの形しています。

そして、このヤギ刺しですが、絶品なのです!!

僕は宮古島で1番美味しいと思っている、お店なのです♪♪

そして、また悪魔のささやきが・・・・

6954

バーにきました。笑

そして、ここでもアーケードゲームやりました。

IMG_0832

 これは、意味の分からないゲームでした。。。

でも、みんなでトランプで遊んだり、なおキングのマジックを見たりして

楽しい時間をすごしていました♪♪

そして、また悪魔のささやきが・・・・

6953

なんと〆たのに、餃子を食べにきました。

もう正直、お腹いっぱいです。笑

でも、ここでもゲームで遊んだりして、夜も遅かったのですが

結果楽しんでしまいました♪♪

さすがに、夜遊びしすぎたので、もう寝ます!!!!

まだ悪魔はささやいていましたが、無視しました。笑

お( ̄o ̄) や( ̄O ̄) す( ̄。 ̄) みぃ( ̄ー ̄)ノ”

さて、もうダイビング最終日になってしまいました。。。

ホントに毎回思いますが、あっというま!!!

ラストも全力で楽しんでこよう!!

6956

IMG_0745 IMG_0762

IMG_0769

IMG_0784

ラストも地形三昧で締めくくりました♪♪

ほそーい水路を通ったり、光のレーザービームを見たり

また島の中に浮上出来るポイントに行ったりと最高でした♪♪

そして、ここでもおめでたい事が・・・・!!!

どーーーーーーーーん!!!

IMG_0798

ナガタさん、150ダイブ&おのでぃー、250ダイブ!!

ダブル記念ダイビングです♪♪

いや、ちかちゃんもなので、トリプル記念ダイビングでしたね♪♪

台風25号が来ていたので、宮古島に渡れるのか心配でしたが

なんとかダイビングも予定通りできて、3人とも記念ダイビングを迎えられて

そして、その場に一緒にいる事が出来て

本当によかったです♪♪

ナガタさん、おのでぃー、ちかちゃん。

改めまして、おめでとうございます♪♪

また一緒にお祝いしましょうね♪♪

さて、宮古島ラスト晩御飯です!!!

IMG_0803

6952

やはり、たけし=民謡!!!

そうこないとね!!!

僕の大好きな民謡居酒屋に来ました♪♪

ラストはみんなで踊って、大盛り上がり♪♪

最高に笑って、楽しい晩御飯でした♪♪

IMG_0816

そして、もう恒例の悪魔のささやきTimeです。

今日はどこに連れていかれる事やら・・・・

まずは、2件目です。

IMG_0828

IMG_0821

ステーキの後ろに映っている方が、悪魔①です。

そして、宮古牛のにぎりの後ろに映っている方が、悪魔②です。

ナガタさんだけが僕の味方でした。笑

さて、2件目でもなんやかんや楽しんだ後は・・・・

(もう、帰りたい。早く帰して。)

6950

はい。

昨日と一緒の席です。

変わったのは、みんなの表情と洋服だけです。

配席もいっしょです。笑

ここでも、ビリビリゲームとか、おすもうさんゲームとか

また、なんやかんや楽しんでしまいました♪♪

まぁ、結果楽しんでしまいました♪♪

そして、4件目はまたステーキです。

僕は疲労しすぎて、写真撮る事すら忘れていました。笑

ここでは、島のお父さんに絡まれ、やたら話しかけられ

もううるさいと言っても、なーなーと話しかけられ

追い込まれました。笑

でも、やっぱり僕島が好きです♪♪

あんな空気感、大阪にはないですもん!!!

あーーーーー、終わっちゃったーーーーーーーー!!

終わってみると寂しい限りです。。。。

明日は、観光!!!

楽しんできます♪♪

お( ̄o ̄) や( ̄O ̄) す( ̄。 ̄) みぃ( ̄ー ̄)ノ”

さて、どこにいこうかなーーーーーーーー!!

目指す先は、【池間大橋】です!!!

DCIM100GOPROGOPR1332.JPG

きれーーーーーーーーい!!!

水底が砂地なので、青さがすごい!!!

これこそ、インスタ映えです♪♪

IMG_0856

6949

ただの草ですが、それすら映える!!!

海が本当に綺麗!!!

また来たいです♪♪

IMG_0873先程は、池間島に居ましたが、昼食は島を移動して

下地島にきました♪♪

ここのランチも美味しかったなーーーーーー!!

あとは、宮古島に戻りお買い物して、空港へいきました♪

かえりたくなーーーーーーい!!!

でも、終わりを迎えてしまいました。。。

ナガタさん&おのでぃー&ちかちゃん!!!

一緒に楽しませてもらって頂いて、本当にありがとうございました!

そして、3人と無事記念ダイビングを迎えられて、よかったです♪♪

またこれからも一緒に楽しんでいきましょう♪♪

改めまして、ありがとうございました!!!

6947

9月21日~24日 石垣島ツアーレポート!マンタ祭り!?

みなさん!

こんにちは(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

ダイビングスクール マレア大阪心斎橋のたけしです!!

今月も21日~24日まで石垣島へいくのですが

先月も同日程の、9月21日~24日まで、石垣島へ行っていましたー!

一緒に行ったのは、ナガタさん&ヒラマツさん&はるくんです!!!

IMG_9810今回の石垣ツアーですが、すべてがバラバラなツアーでした!笑

なぜかと言いますと、ヒラマツさんは19日から石垣島に行っていて

僕とナガタさんは21日から石垣入り。

はるくんは1人で中部国際空港から、石垣入り。笑

バラバラです。笑

まずは石垣空港で全員集合したので、記念撮影です(゚ー゚)(。_。)ウンウン

1171

はい。

ヒラマツさんはこの日潜っています!!!

僕らは到着日は観光なので、ブラブラしてきました♪♪

まずは、こちらの商店街!!

IMG_9793

そして、沖縄といえば・・・・・

これ!!!

A&Wのルートビア!!!!

1184

3人でルートビアチャレンジしてきました!!

僕とはるくんは、うーーーーーーんな感じ。。。

ナガタさんは結構いけると言ってきました♪♪

まぁ、好みそれぞれという事で・・・笑

IMG_9796

他にも7月30日に右側通行から、左側通行に変わった記念碑もみたり

なんやかんや石垣の町を楽しんできました♪♪

そして、ヒラマツさんも合流し、待ちに待った晩御飯です!!!

初日はここ!

IMG_9798

なんかこわい。笑

柄シャツの人もいるし、怖い大人2人いるし。笑

ここは沖縄料理のお店です!!!

かんぱーーーーーーい!!

1223

IMG_9800

IMG_9799

やっぱりお決まりの、うみぶどう&あーさーの天ぷら!!

久々沖縄料理食べましたが、おいしーーーーーー!!!

他にも変な形したお豆腐とか、たかせ貝のお造りも食べました♪♪

IMG_9806

IMG_9807

明日はやっと全員そろってのダイビング!!!

なので飲みすぎちゃだめですよーーーーー!

僕が行くツアーは初日から飛ばしすぎるので、偉い人に怒られそうになるのです。。。笑

お( ̄o ̄) や( ̄O ̄) す( ̄。 ̄) みぃ( ̄ー ̄)ノ”

さて、石垣島ツアーやっとスタートしました!!!

天気は・・・・

1515

ピーカンです♪♪

マンタ見れるかなーーー、マンタみたいなーーーーーー!!!

ナタガさんとはるくんは初日なので、チェックダイブも含め

ゆっくりスタートしました♪♪

IMG_9842

1本目に入ったポイントですが、カメが近い!!!

僕は動かず、じーーーっとしていたら

レンズに映った自分自身に興味を持ったのか、すごい近づいてきてくれて

ついにレンズギリギリまで来てくれました♪♪

もう、可愛いんだから!!!

IMG_9817

IMG_9822

透視度も抜群ですし、太陽もバンバンだし、海も穏やかだし!

最高!!!

IMG_9861ガーデンイールも大量に見れたし、満足満足!!!

そして、気になるマンタ様ですが・・・・

・・・・・・

・・・・

・・

IMG_9993

でたーーーーーーーーーーーーー!!

潜って速攻あえました!!

いやーーーー、見れてよかった♪♪

正直僕は一安心していました。笑

その後もずーーーと居てくれたり、他のマンタにも会えたり

めちゃくちゃ近くに来てくれたりと、サービス心旺盛マンタでした♪♪

IMG_9956

IMG_9921

IMG_9985

いやーーーー、初日にしては上出来ですね♪♪

大満足、大満足!!!

いっぱい潜ったので、お腹すきました♪♪

さて、今日はどこかなーーーーーー???

IMG_9999

1457

海鮮のお店です!!

ただ僕の目当ては海鮮ではありません!!

お目当てのものは・・・・・

IMG_0003石垣牛の握りです!

これが食べたくて石垣ツアー企画したと言ってもいい位です!!

いやーーーー、もう絶品!!

他にも島魚を食べてきましたよ♪♪

IMG_0004

もう明日は、ダイビング最終日!!

全力でたのしむぞーーーーーー!!

お( ̄o ̄) や( ̄O ̄) す( ̄。 ̄) みぃ( ̄ー ̄)ノ”

さて、最終日になりました!!

昨日無事にマンタ見れましたが、今日も狙ってきますよーーーーー

昨日までは石垣島周辺でダイビングしていたのですが

本日は、海のご機嫌が良かったので、西表島まで遠征です♪♪

西表島はサンゴ礁がきれいなのです!!

そして、洞窟もあったりと様々なダイビングが楽しめます♪♪

IMG_0017

IMG_0045

IMG_9901

そして、本日も気になるマンタ様ですが・・・・・

・・・・・・・

・・・・・

・・

IMG_0072

みんなで中層を泳いでも見つからない・・・・

ついに運のつきかと思ったのですが・・・・

・・・・・・

・・・

・・

IMG_0085

でたーーーーーーーー!!!

ただこのポイントは水路になっているので

激流!!!

この写真をご覧ください!

IMG_0095

みんなの吐いた泡がどんどん流されて行っています!!!

その場にいる事が難しい位流れていました♪♪

でも、今日も無事にマンタ見れてよかったーーーーーー!!

そして、さらにいい事が!!!

IMG_0067

はるくんが50ダイブを迎えましたーーーーーーー!!

初めて会った、イルカツアー。そして、沖縄本島ツアー!!

ついに石垣の土地で、50ダイブです!!!

普段は栄店でダイビングしているので、なかなか会えませんが

なんかぐっとくるものがありましたね!!!

僕にもこんな感情あったのかと思うぐらいです♪♪

はるくん!!!

改めまして、50ダイブおめでとうございます!!!

次回は100ダイブ!!!

沖縄本島は行ったし、今回石垣もいったので

100本のお祝いは、宮古島で沖縄3島制覇していきましょう♪♪

おめでとうございます♪♪

いやーーーー、今回の石垣ツアーは、こかった!!!

マンタも見れて、本当によかった!!!

来たかいがありました♪♪

また、10月も宜しくお願いします!

さて、忘れてはいけないのがラストの晩御飯です♪♪

IMG_0128

一見さんお断りの、焼肉屋です!!

昔石垣に居たことがあったので、予約とれました♪♪

リゾートで働いててよかったと思いました。笑

ここで焼肉先生を召喚しました!

IMG_0129マレア石垣店の、さい君です!!!

マレアで焼肉といえば、この方です!!

先生はやっぱトングの長さが違いますね♪♪

手先の感覚が良い様に、短いトングを使用しております!!

IMG_0132

これ、タンですよ!!!

こんな色のタンみたことありません!!!

他にも、ハラミやカルビ等頼みましたが

美味しすぎて写真撮るの忘れていました。。。

ごめんなさい。

ぜひ石垣へ行く際はこのお店へ!!!

さて、あすは飛行機の時間も早いので、観光はちょっとで出発になります!

お( ̄o ̄) や( ̄O ̄) す( ̄。 ̄) みぃ( ̄ー ̄)ノ”

石垣島ツアー最終日になりました!

ゆっくり起きて、ログして、昼食はなにかといいますと・・・・

IMG_0155

焼肉先生のおすすめの店です!

焼肉先生のおすすめは、肉そば!!!

IMG_0147

すごいボリューム!!!

僕は無視して、唐揚げ定食を頼みましたが・・・・笑

みんな早々とお腹いっぱいになり、あまった食べ物を食べていたのですが

スタートはこの量です。

IMG_0153

唐揚げ単品注文もしていたのですが、みんな全然食べない。笑

結果僕の胃袋に入ったのですが

こうなりました!!!!

IMG_0154

もう満腹です。

この日は晩まで満腹でした。

さて、もう石垣島とはバイバイの時間になってしまいました!

ちなみに帰りもバラバラです。笑

すべては台風のせいです。

IMG_0143

まずは、マレア石垣島で集合写真です!!

続きまして、初日3人しか映っていなかったA&W!!!

1890

そして、ラストはここ!!

ここも初日は3人しか写っていませんでした!!

IMG_0157

ご参加頂きました、皆様!!!

誠にありがとうございました!

無事マンタも見れて、西表も行けてよかったです!

はるくんも50ダイブおめでとうございます!

また次回は宮古でお会いしましょう!

それでは、ばいばーーーーーーい!!