カテゴリー別アーカイブ: コラム

【5/4更新】新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休業のお知らせ

いつもダイビングスクール マレアをご利用いただき、誠にありがとうございます。

マレアでは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、政府の発表した緊急事態宣言と外出自粛要請の延長をふまえ、引き続き店舗を臨時休業とさせていただきます。お客様とスタッフの安全のため、接客を伴うすべての業務とダイビング講習・ダイビングツアーの開催を中止・延期とさせていただきますので、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

【各種コース・ツアーの開催について】

マレア大阪心斎橋店・ 池袋店・新宿店・東京店・横浜店・名古屋名駅店・名古屋栄店・福岡博多店でご予約いただいている学科講習・プール講習・海洋講習・ダイビングツアー等、来店と接客を伴うすべての業務を中止しております。

すでにご予約をいただいている方は、再度メール・LINE・電話にて日程変更の連絡を順次対応させていただきます。

【臨時休業中の店舗】

マレア大阪心斎橋店・池袋店・新宿店・東京店・横浜店・名古屋名駅店・名古屋栄店・福岡博多店・沖縄店・宮古島店・石垣島店

【お問い合わせ・予約対応について】

マレア大阪心斎橋店・ 池袋店・東京店・横浜店・名古屋栄店・福岡博多店にて下記の時間に対応いたします。

平日 13:00~18:00

※電話、メール、LINEにてお問合せ・ご相談を承ります。

【休業期間】

2020年4月8日(水) ~ 5月31日(日) まで(予定)

※緊急事態宣言および外出自粛要請が解除されるまでを予定しています。※今後の状況により、予定が変更になる場合があります。

皆様の日頃のストレスを少しでも和らげるため、ダイビングを通して海とのつながりを提供してきましたが、現在の状況では海へご案内することができず、スタッフ一同、大変心苦しく感じております。

また、お客様の中には医療機関の方々も多く、感染拡大防止に日々ご尽力されている皆様に深く感謝を申し上げます。

ダイビングスクール マレアは、これまで以上にコロナウイルス感染拡大防止に全力で取り組んでまいります。収束後は、スキューバダイビングを思いっきり楽しみましょう!

ダイビング講習のことについて聞いてみたい方、自宅で資料をじっくり見ておきたい方、各コースの自宅学習を進めておきたい方は、お気軽に各店舗のメールやLINEにお問い合わせください。

一部のコースではLINE・Skype・Zoomのビデオ通話を使用して、オンラインでの学科講習を準備しております。

今後も営業時間等に変更があった場合やオンラインでの取り組みに関しては、ホームページ・ブログ・LINE・SNSにて随時お知らせいたします。

外出自粛が続きますが、皆様の心身の健康を心よりお祈り申し上げます。


ダイビングスクール マレア心斎橋店

06-6227-8500

shinsaibashi@marea.jp


「ダイビングの指導団体」について

こんにちは!

ダイビングスクール・マレア大阪心斎橋の今井です!!

前回、「ダイビングの資格・Cカード」についてご紹介させていただきましたが、

今回はそのCカードを発行する「ダイビングの指導団体」について

お話をさせていただきたいと思います!

学生時代、海外旅行先でふと思いつきで取得したCカード。

当時の僕は旅行中でしたので、入念にダイビングについて情報を下調べするわけでもなく、

Cカードもダイビングの指導団体が沢山あることも知りませんでした。

もっと言うと、指導団体そのものの存在も知りませんでした(^^;)

ただただ、ダイビングってめちゃくちゃ面白いなぁって感動で

ダイビングを始めていました!

旅行先から帰国して、このままダイビングを趣味として始めようと思い、

そこで始めてダイビングの指導団体の存在を知ったのです…。

「ダイビングの指導団体ってなに?」

指導団体とは、スクーバダイビングに関して「定められた知識と技術」を

ダイバーに育成・指導することを目的として活動している団体になります。

ダイビングのCカードはインストラクターが発行するのではなく、

この指導団体が発行しているんですね。

また、ただCカードを発行するだけでなく、ライセンスコースで使うマニュアルやDVDなどの

教材、カリキュラムの内容や基準といったルールなども作り、

僕らインストラクターはその指導団体の提供するカリキュラムに従って、

コースを実施しているのです。

「指導団体の種類は?沢山ある?」

このダイビングの指導団体は、日本だけでも約30ほどありまして、

それぞれが発行しているCカードも団体によって変わってきます。

ライセンスの呼び名も変わるので、始めてダイビングをスタートする方は、

どこの指導団体にしようか迷ってしまうこともしばしば(^^;)

実際、PADIインストラクターである僕も、他の指導団体のCカードも持っています♪

団体は変われど、どの指導団体もそれぞれの目的はダイバーの育成・指導ですから、

ある一定レベルの「定められた知識と技術」をダイバーは学ぶことができます♪

「なにを基準に指導団体を選べば良いか?」

では、僕たちダイバーにとって、なにを基準にして指導団体を選べばよいのでしょうか?

世界にはさまざまな指導団体がありまして、その大小もさまざまです。

「定められた知識と技術」を指導するためのカリキュラムも、

一部の地域でしか広められていない指導団体では、

取得したダイバーもそのCカードを一部の地域でしか認知されず、

世界各国で潜ることができなくなります。

取得したCカードが、世界のさまざまな国・地域で認知されていることが

選ぶときの1つのポイントになります。

また、指導団体が提供するカリキュラムやサービスが、自分のダイビングの目的にあっているか、

日本全国・海外でもそのサービスが同様に受けられるかなどの利便性も大切です!

「指導団体PADIとは?」

僕が所属していますPADIは、Professional Association of Diving Insutructorsと呼びまして、

1966年にスタートし、今では世界180各国以上、13万5千人以上のインストラクターを含む

プロメンバーと約5800以上のダイブセンター/リゾートから成る、

世界最大のダイビング教育機関です。

PADIのダイビングプログラムは世界基準で統一されているので、

世界どこへ行っても共通の内容の講習を受講でき、また講習だけでなく、

みなさんが世界中どの海へ潜りに行っても、質の高いサービスが受けられるように

インストラクターの指導もされています♪

「世界的に認められたPADIプログラム」

ダイビングのプログラムは、実際に受講するみなさんが、

理解して学び、スキルの習得をできなければなりません。

でも、年齢や性別、環境によってそれぞれスキルの習得段階はさまざまです。

PADIはさまざまなフィールドテストと専門家により、プログラムが開発されているので、

どんな方にも安心して楽しく、段階をおいながらレベルアップできるようになっています♪

PADIプログラムの段階は、こちら

 

PADIスクーバダイバーコース ~時間がないけど、一度はやってみたい!

 ダイビングやってみたいけど、あまり時間がない…。水中で耳抜きができるか不安…。

という方のためのお試しプログラムです♪やってみて楽しかったら、

本格的にスタートするのも良いですね!

オープンウォーターダイバーコース ~ダイバーになるための初めの一歩!

潜水計画から海況の判断、トラブルの予防・回避など安全に潜るための

知識と技術を身につけるコースです♪コースを修了すると、

「Cカード」が発行されて、深度18mまでの海で楽しむことができます。

ここがダイバーのスタート地点になります!

アドバンスドオープンウォーターコース ~経験を積んで、めいっぱい海を遊ぶ!

ダイビングはただ単に潜るだけでなく、ボートに乗ったり、水中写真を撮ったり、

夜の海へ潜ったりと色々な遊び方があります♪

たくさんのダイビングシーンを経験して、新しい楽しみを発見していきましょう♪

修了すると深度30mまでの海へ潜ることができるようになり、

ダイバーとしての行動範囲も広がります。

沖縄や海外でダイビングしたい方には、ぜひ受講していただきたいコースです!

レスキューダイバーコース ~トラブルを予防できるダイバーへ!

自然を相手にするダイビングは、予想外のアクシデントに遭遇することも少なくありません!

そんな中でも、トラブルを未然に防ぐスキルを身につけ、

万が一の事故のときにも落ち着いて行動できる術を習得します。

海外やリゾートなど初めてダイビングする地域、ちょっとレベルが高いポイントで潜る前には

ぜひ、受講してくださいね♪

これらの、コースを通して、さまざまなダイビング経験とスキルを磨いていくと、

その証としてマスタースクーバダイバーのライセンスが与えられます!

これはダイビングの楽しみ方とリスクをしっかり理解し、

急なアクシデントにも対応できる能力を持ったダイバーだけに表彰されるランクです。

ぜひ皆さんも、遊びの達人になってください!

いかがでしたでしょうか♪

このように、ダイビングの指導団体によって、

取得するCカードやそのプログラム内容もさまざまになります!

ぜひ、これからのダイビングライフがより一層楽しいものとなるように、

自分に合った指導団体を選んでください♪

「ダイビングの資格」について

こんにちは!

ダイビングスクール・マレア大阪心斎橋の今井です!

最近はだんだんと気温も温かくなって、季節は春モードへ!

春夏秋冬と四季があるように、実は水中も季節によって

生物や景色が変わって行くんですよー!

ダイビングは、年中楽しめるスポーツ!

今回はこれからダイビングをやってみたいなぁと考えている方や、

すでにダイビングの資格を取得してスタートしている方へ、

ダイビングについてのあれこれな情報をご紹介していきたいと思います!

まず、初めは「ダイビングの資格」についてご紹介です♪

 みなさんは、普段、お休みの時にされている趣味はなんですか♪

僕は学生の頃から旅行が大好きで、知らない土地へよく旅をしていました。

学生だったのでめちゃくちゃ貧乏旅行でしたが、レンタカーを借りて友達と温泉旅行へ行ったり、

海外へ一人旅も行っていました♪さらには旅が好きすぎて、

学生時代に旅行業務を取り扱う資格を取ってしまったほどです(^^;)

そして、その海外旅行へ行ったときに出会ったのがスクーバダイビングでした!

しかし旅行先で、ダイビングの受付をしている旅行会社の方に聞かれたことが、

「ダイビングの資格(Cカード)はお持ちですか?」の一言…。

ダイビング未経験だった僕は、ダイビングって気軽にできるマリンスポーツと思っていたので、

「え?Cカードってなに?ダイビングって資格が必要なの??」、と

受付でガッカリしたことを覚えています( ̄□ ̄;)

 ジョギングやサッカー、野球、テニス、さらにサーフィンやスノーボード…などなど、

色々なスポーツがありますが、スクーバダイビングが他のスポーツと大きく異なる点が、

海で潜るためには「ダイビングの資格」が必要なことなんです。

スクーバダイビングは呼吸のできない特殊な環境で遊ぶスポーツになります。

さらには自然を相手にするレジャースポーツです。

「誰にでもできて楽しい」ばかりではないダイビング。

ちょっとした油断が重大な事故につながることもあります。

安全に楽しむには、環境への知識、さらにはリスクを把握したうえで、

その予防法・対処法を実践できる技術が必要なんですね。

 「ダイビングの資格:Cカードってなに?」

ダイビングを楽しむうえで必要なのが「Cカード」。

CカードはCertification-Cardの略語で、「認定証」のことです。

このCカードはとても大切なものになり、これを持っていない方や未経験の方は、

体験ダイビングというコース以外ではダイビングをすることができないんです。

僕の海外旅行のときみたいな、苦い経験になってしまいます(^^;)

「Cカードは自分の責任で潜れることの証明」

前述したとおり、ダイビングは自然を相手に遊ぶスポーツですから、

安全に楽しむには「環境への知識」と「安全に潜れる技術」が必要です。

Cカードはこれらの必要な知識とスキルが身についていることの証明であり、

ダイバーとして自己責任で潜ることができる証明でもあります。

ダイビング前の体調管理、自分の技術や経験に見合ったポイント選び、

ダイビング器材のセッティングと安全チェック、水中での深度や潜水時間の管理、

危険性のある生物への接し方、万が一のトラブルの対処法など、

インストラクターに任せっきりではなく、自分自身でちゃんとできることが大切です。

「潜ることができるのは自分の経験の範囲内!!」

Cカードなくしてダイビングはできない!と知った学生時代の僕は、

それではとすぐさま海外旅行先でCカード取得コースに参加(笑)

当時22歳の若さと体力、気力で、なんなく滞在中にCカードも取得!

「ダイビングって簡単じゃん!」と余裕しゃくしゃくでした。

しかし、この油断がまずかった…。ちょっと深いところへ行きたくなってしまった私…

きっと大丈夫だろうと経験浅いまま、ちょろっと深いところへ行ったらエア切れのトラブル。

一緒に潜っていたダイバーの方にも心配とご迷惑をかけてしまいましたm(_ _)m

Cカードは自分の経験した特定の場所、環境下で習得した知識と技術を証明するものになります。

たとえば「比較的穏やかなビーチで、水深は18mまで、頭上に障害物もなく、流れもない環境」

など、自分の経験した範囲内でのダイビングを心がけましょう。

「Cカードを持っているダイバーができること」

ライセンス取得後、経験本数5本目でエア切れという危機一髪を経験した学生時代の私…。

自分のできることと、できないことを、身をもって知ることができました(汗)。

Cカード持つには、次のようなことができないといけなんです。

最後にダイバーのできることをご紹介しますね。

ダイビングに必要な器材を扱える。自分で準備して、安全チェックをしましょう。

バディシステムを守る。ダイビングは2人一組で潜るスポーツです。

相手のバディのことも常に気にかけて楽しく潜りましょう。

安全な潜水計画を立てられる。

エア切れや減圧症といったリスクを回避できるようにしましょう。

基本的なナビゲーションができる。水中は陸上と違ってカーナビもなく、

標識もありません。迷子にならないようにボートや岸まで帰ってくるスキルです。

自分自身の緊急事態に対応できる。

海況によっては波が高くなったり、流れが急変することもあります。

事故を未然に防ぐセルフコントロールが必要です。

タイビングの楽しみ方や、目的を決められる。

自分の行ってみたい海、やってみたい事に向けて、

ライセンスのレベルアップをすることができます。

ログブックに記録を残せる。

経験した1本1本のダイビングが、自分のスキルに繋がっていきます。

それを記録するものが「ログブック」です。

いかがでしたでしょうか♪

今回は「ダイビングの資格」Cカードについて、お話させていただきました。

他のスポーツや趣味に比べると、ちょっと始めるまでに準備が必要ですが、

それは安全に楽しく潜るためには必要なことになります。

こうしてみると、ちょっとライセンス取得が大変そうに見えますが、

時間をかけて資格を取得した分、きっと陸上では経験したことのない感動が

水中世界で得られますよ♪

ぜひ、みなさんも一人前のかっこいいダイバー目指しましょう!

ダイビングツアーについて

みなさん、こんにちは(・∀・)

ダイビングスクール マレア大阪心斎橋店の

まこです∪・ω・∪

本日のマココラム。

マコラム。

今回のテーマは

『ダイビングツアー』。

ダイビングツアーっていっても

本当にいろんなツアーがありますよねー(・∀・)

日本国内だと

いちばんに思いつくのが

・・・・・・・・・・・・・

21

沖縄でしょ(・∀・)

ですよね(・∀・)

ほかにも・・・・・・・

海外へ行くダイビングツアーだってあります(・∀・)

ダイビングツアーって何日間か連休を使って

沖縄や海外のようなリゾート地に行ってダイビングをする、、、

一世一代の大旅行というイメージがあるかと、、、、、

ただ最近は、、

お仕事等でなかなか連休が取りづらい方でも参加がしやすい

日帰りでいくダイビングツアーも増えてきていますヾ(@⌒▽⌒@)ノ

マレア心斎橋店がある大阪だと

太平洋側と日本海側のちょうど中間地点になります(・∀・)

和歌山県、紀伊半島はもちろん(・∀・)

IMG_2595

(↑これは和歌山の須江のビーチポイントでの一枚!)

日本海側の福井県や京都府でもOLYMPUS DIGITAL CAMERA

(↑これは日本海側の音海というポイントで撮影した1枚!)

車で片道2時間から3時間半で行けるので

ダイビングツアーはどんどん気軽に参加してもらうことができるんです(・∀・)

このようにほんっとうにたくさんの種類のダイビングツアーから

みなさんはどのツアーに行くのかを選ばないといけないですよね(・∀・)

それは・・・・・・12

洞窟ダイビングしてみたいなーーーー♡とか

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イルカといっしょに泳いでみたーーーい♡とか

見たい景色や見たい生き物に合わせて選んだり・・・・・

それももちろん大事なのですが

わたしがいちばん大事だなーって思うのが

そのダイビングポイントが果たして

いまの自分のスキルに見合った場所なんだろうか?

これです(・∀・)

これもツアーを選択するときのポイントのひとつになりますよ(・∀・)

IMG_1376

こんだけダイビングができるポイントがあったら

簡単なポイントもあれば、難しいポイントだってあります(・∀・)

自分のスキルに合ってないところだと潜るのに必死すぎて

ただ水中でバタバタしてたらもう上がる時間だーなんてことも・・・・・・

せっかくのダイビングツアーだから!

やっぱり100%楽しまないともったいないですからね(・∀・)

水中でも余裕を持って景色を見たり、生き物を観察してみたり、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

バディと楽しみを共有したりできたら最高だと思うんです(・∀・)

いまの自分のスキルで余裕を持って楽しめるなーっていうのも大事だなと・・!

ぜひ今後のダイビングツアーの計画に役立ててみてください(・∀・)♡

そしてみなさんも少し気になってるのではないでしょうか(・∀・)?

ダイビングツアーに参加してみたいけど

「ひとりで参加しても大丈夫なのかなー」とか、、、、

「知っている人がいないのは不安だなあ」とか、、、

「ダイビングツアーって仲の良い人たちで参加しているひとが多いのかなー」とか、、、、、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そんなお悩みがあって

なかなかダイビングツアーの参加に踏み切れない方・・・・・・!

ご安心を(・∀・)(・∀・)(・∀・)

ダイビングを始める方って実はおひとりさまが多くて

ダイビングツアーではじめまして!で

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ツアーを通して仲良くなっていくことが多いんですよ(・∀・)

意外やわーって思う方も多くいらっしゃるかと思いますが

これがほんとうなんです!(・∀・)

3715 - コピー

こうやってダイビング仲間が増えていくのも

丸1日、、、または数日間、、、

たくさんの人たちと時間をともに過ごすことができる

ダイビングツアーならではだな~と思いますね(・∀・)

そして

ダイビングツアーはもちろん海に潜ってダイビングをする(・∀・)

IMG_5564

それが目的やから、それでいいのです(・∀・)

それだけじゃないのです(・∀・)

まっだまだ楽しみは続きますよーー(・∀・)

それは・・・・・

現地のおいしいごはんを食べたりするのも楽しみのひとつなんですよね~♡♡♡

S__5783572

ダイビング終わったあとの

おいしいご飯を食べる時間は本当にたまらないです(・∀・)♡

食べるのが大好きなわたしの場合は

ごはん>ダイビングぐらいがちょうどいいですね(・∀・)(小声)

ほら!みてくださいよーーー!!!!!

ほら!これ!!!!!!!!

S__7045210

ステーキだって(・∀・)

内地だと居酒屋行ったあとは、〆のラーメンいきます?という流れになりますよね(・∀・)

沖縄では

〆ステ(〆のステーキ)いこかというノリです(・∀・)

沖縄=〆ステ

これがてっぱんなのです(・∀・)♡

ぜひ以後お見知りおきを(・∀・)♡

また、観光地をゆったりめぐりながら

S__7045211

いっしょにツアーに参加しているひとたちと交流をすることも

ダイビングツアーの魅力なんだなあと思います!(*゚▽゚*)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ダイビングは1年中、そして老若男女問わず楽しめるスポーツです(・∀・)♡

ダイビングツアーという少し日常とはちがうさまざまな旅を

あなたの生活のなかにどんどん取り入れてみてくださいね!(・∀・)

水中でも陸上でもさまざまな出会いがあなたを待っていますよ(・∀・)♡

PADIのダイビング講習(資格)の内容とは??

みなさん!

こんにちは(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

ダイビングスクール マレア大阪心斎橋のたけしです!

本日はらしくなく、真面目に書きます!!

決して、BOSSに怒られたわけではないですからね!!!

ほんとに!!!

ほんとに・・・・

( ̄▽ ̄;)!!ガーン

僕もたまには、真面目な時があるのです(゚ー゚)(。_。)ウンウン

真面目な時はつまらないとよく言われますが・・・

気にしない!!気にしない!!

そして、お話する内容は・・・・

タイトルにもありますが、そう!

PADIのダイビング講習(資格)の内容とは??

です!!!

ダイビング始めたいと思ってる方も、

実際講習ではどんなことするのかなぁって気になると思います!

今日は、自分を強く持ってお話しします(゚ー゚)(。_。)ウンウン

僕もちゃんとした、PADIのインストラクターですからね♪♪

まず、僕らインストラクターにもランクがありまして

マコはOWSI(オープン・ウォーター・スクーバ・インストラクター)

僕はIDCスタッフ(インストラクター・ディベロップメント・コース・インストラクター)

ジャニはMSDT(マスター・スクーバ・ダイビング・インストラクター)

と様々な資格があるのですが、流れとしては皆さんが

OWD → AOW →RED → MSD → DMと進むように

僕らも・・・・

OWSI → MSDT → IDCスタッフ → MI → CD(BOSSはここ!)

の順番でランクアップしていきます!

それぞれの資格で皆さんに提供できるダイビング講習の内容が違うのですが

皆さんが取得するライセンスに当てはめて、お話すると

OWDは・・・・・

【潜水計画から海況の判断、トラブルの回避など

ダイビングを安全に楽しむために必要な知識とスキルを本格的に身につけるコースです。】

になるのですが、簡単に言うと

まず自分自身が怪我せず、安全に潜れる様になりましょう♪のコースです(゚ー゚)(。_。)ウンウン

コースの進み方に関しては

学科講習から始まります♪♪

水中環境に行くと、水圧がかかってくるので、普段より濃い空気を吸っていき

体に変化が起きてくるので、まずは学科講習でしっかり原理を学んでいきます(゚ー゚)(。_。)ウンウン

あとは、僕らダイビングで欠かせないのが、器材になります(゚ー゚)(。_。)ウンウン

器材の種類や、ご自身の器材を持つ時の選び方もダイビング講習中に学んでいきます♪♪

さて、学科講習が終わると・・・・

次は初ダイビングのプール講習にはいります♪♪

ここでは、器材のセッティングから、呼吸の仕方、海洋実習で行うスキルの練習をしてきます♪♪

開催するスキルとしては・・・・

レギュレーター(呼吸器)が外れて時の探し方や

マスクに水が入ってきてしまった時の対処法

水中でお魚の様に、プカプカ浮いて泳ぐスキルなどなど・・・

安全にダイビングを行う為のスキルと

万が一、緊急事態が起きてしまった時にしっかり対処出来るように

各対処法を行ってきます(゚ー゚)(。_。)ウンウン

海洋実習でも、基本的には同じスキルを実施していくので

プール講習が、ライセンス取得のカギを握ります♪♪

マレア心斎橋では、自社プールでの開催になりますので

ダイビング講習中に関しては、何回でも無料でプール講習の補講が可能になります♪♪

いぇーーーーい♪♪

そして、ラストです♪♪

海洋実習です(゚ー゚)(。_。)ウンウン

海洋実習では、先ほどもお話ししましたが

プール講習で行ったスキルを、同じように海で実施して頂きます♪♪

僕らは海が基本的に遊び場になるので

海でもしっかり対処出来ないとね(゚ー゚)(。_。)ウンウン

ここでは、初めての海でのダイビングになり

勿論スキルの実施していきますが

せっかく海にダイビングしたので、お魚たちとも一緒に遊んできます♪♪

ダイビングすると、普段水族館などで見るお魚が、目の前で見ることが出来るので

興奮もしますし、感動もしますよ♪♪

本当に、非現実体験といってもいいぐらいです(゚ー゚)(。_。)ウンウン

さて、海洋実習が終わったら、もうライセンスを申請するだけです♪♪

カードがPADIから届くのですが、お店ではその準備段階の

申請書を記入してきます(゚ー゚)(。_。)ウンウン

記入が終わったら・・・・

どーーーーーーーん!!!!

ダイビングライセンス認定です♪♪

おめでとうございます!!

ダイビングライフのスタートです(゚ー゚)(。_。)ウンウン

お店ではまだ準備段階なので、本物カードではなく

仮のカードを発行します(゚ー゚)(。_。)ウンウン

でも、仮のカードでも、本物のカードと同等の力を持っているので

翌日からダイビング可能になります♪♪

そして、約1ヵ月ほどすると・・・・

Cカードがお手元に届きます!!!

このライセンスは、更新がないので、健康状態であれば

常にダイビングが可能になります♪♪

たとえば、旅行先でダイビングしたりもできるし

ダイビングする事によって、四季を陸上だけではなく

水中でも感じられるようになったりと

様々な使い方があります(゚ー゚)(。_。)ウンウン

みんな、ここからスタートです♪♪

あとは、このカードをどう使用するかは、皆さん次第です♪♪

僕らは全力のサポートをさせて頂きます!!

以上がダイビング講習の内容になります!

今回はOWDの事だけでしたが、ご不明な点等は

お気軽に、マレア心斎橋へお問い合わせください♪♪

長文になってしまいましたが、真面目なたけしでした!!!

それでは、バイバーーーーーイ!!!!

ダイビングを趣味にするには??

みなさん、こんにちは!

ダイビングスクール マレア大阪心斎橋店の

まこです∪・ω・∪

S__5382174

今回のマココラム(・∀・)

マコラム

テーマは

「ダイビングを趣味にするには?」

ダイビングのフィールドである

海中世界っていうのは

現実世界とはすこしちがう

無重力の世界を味わうことができます(・∀・)

IMG_2555

(このふわふわ浮いている感じがたまらなく好きなんだな~)

ダイビングは10歳からダイビングライセンスを取得することができます(・∀・)

ダイビングって何歳までできるんですか?

っと、聞かれることがたくさんあります!

実はダイビングには何歳までっていう上の年齢制限はありません(・∀・)

わたしも70代80代の方々といっしょに潜ったことあります(・∀・)

健康であれば、だれでも出来るスポーツ(・∀・)

それが・・・・・・・・

IMG_1038

\\\\ダイビング////

なのです!!!

そして一度ライセンスを取得すると更新もないので

おじいちゃん、おばあちゃんになっても続けられるスポーツでもあり

おじいちゃん、おばあちゃんになってからでも始められるスポーツでもあります(・∀・)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして何よりも海は地球の約7割・・・・・(・∀・)

(モグリキレルカナ!)

同じ海でもその日によって毎回見られる景色がちがいます((((っ´θ`)っ

また、夏のスポーツというイメージが強いダイビングですが、

ダイビングは春夏秋冬、一年間を通してできるんです(・∀・)

ダウンロード

(北海道での流氷ダイビング!)

春夏秋冬、四季に合わせて見られる景色が変わっていくように

水中世界の様子もすこしずつ変化していきます\(´ω` )/

だからダイビングに飽きる暇なんてないのです*\(^o^)/*

ダイビングって始めたら一生の趣味にすることができるんだなあ*\(^o^)/*

1年中できるからこそ続けやすいし、

コンスタントにダイビングをすることが大事ですね*\(^o^)/*

月に1回のペースでもいいので

自分に合った決まったペースでダイビングする*\(^o^)/*

ということがあなたの生活の習慣になれば

いつでもダイビングを趣味にできますよーーーー*\(^o^)/*

IMG_2972

ただダイビングをするだけじゃなくて・・・・・・・・・

ダイビングを続けていきながら

自分の成長を感じることができたら

ダイビングがもっと楽しくなって

あなたのダイビングライフがもっともっと充実したものになるでしょう*\(^o^)/*

IMG_2978

達している感覚が自分でわかってきたらどんどん面白くなってくし

上達していくことで得られる楽しさや

見られる景色、潜れる場所のレパートリーだって増えていきます*\(^o^)/*

ダイビングの楽しみはまだまだ尽きませんなあ*\(^o^)/*

自分自身の目標や夢を決めて、スキルアップをしながら

続けていくことができたら最高だな!と思います♪( ‘ω’ و(و “

ダイビングというひとつのスポーツのなかでも

さまざまなもぐり方があります(・∀・)

たとえば・・・・・・・

21

砂地をぷかぷかと中性浮力を取りながら泳いだり・・・・・・

光のシャワー。タケシ

光の差しこみがきれいな洞窟ダイビングや・・・・・・

IMG_3097

沈没船の中に入ってみるダイビングなどなど・・・・・

ただポイントによっては

ある程度練習をして上手になってから潜った方がより楽しめる!!

っていうポイントも中にはあります(*´ー`*)

PADIという団体には

スペシャルティコースというものもあるので

20171218_171221_0020

いろんなダイビングの仕方を経験して

自分のできるダイビングの種類を増やしていくっていうのも

新しい発見ができたり、活動できる範囲もどんどん広がります(*´ー`*)

そしてわたしがダイビングを趣味にする鍵はこれだな!って思うのです*\(^o^)/*

それは・・・・・・・・

同じ趣味の人と情報をシェアする*\(^o^)/*

377

これです*\(^o^)/*

ダイビングはいろいろなひとと交流ができるスポーツだからこそ

まわりからの刺激ってたくさんあるなあと感じます(・∀・)♡

1094

こんなのみてきたんだよーーー!!!とか

こんなことがあったんだよーーーとか*\(^o^)/*

わたしも行ってみたいなあ・・・・・♡

やってみたいなあ・・・・・・・♡とか

まわりの人のいろんな話を聞いてると

自分のモチベーションだってあがってきます*\(^o^)/*

あんな景色を見に行きたいなあ・・・・・・・

5

カメといっしょに泳いでみたいなあ・・・・・・・・・♡

こんな海で潜ってみたい!!!という目標が

常にあったらダイビングを趣味として続けていくことは難しくないはず*\(^o^)/*

ちっちゃな目標からどんどん大きな目標へ!!!!!!!!

ダイビングの夢をたくさんかなえてきましょうーーー*\(^o^)/*

S__20758542

わたしたちインストラクターはみなさんの夢や目標を

かなえるためのサポート役です乁(˙ω˙乁)

いっしょにこれからのダイビングの計画をたてていきましょう!

ダイビングを趣味にするには

まずは無理なく自分のペースで

ダイビングをすることを習慣にしてみましょう((((っ´θ`)っ

12

こんな世界にいることが趣味にできるなんて♡♡♡♡♡

ダイビングは健康体であればだれでも趣味にできちゃいますよ*´﹀`*)ノ

【ダイビングショップを選ぶ方法は?】

みなさん!

こんにちは(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

ダイビングスクール マレア大阪心斎橋のたけしです♪♪

またまた、今回もやってきました!!

僕の気分で決まる、真面目なたけしの会です(゚ー゚)(。_。)ウンウン

みんなには、僕は常にふざけてると思われていると

思いますが、ちゃんと真面目な時もありますからねーーーーーー!!!

誰も信じないと思うけど・・・・

( ̄▽ ̄;)!!ガーン

さてさて、今回は何について書こうかな♪♪

うーーーーーん。。。。

決めた!!!

今回は、【ダイビングショップを選ぶ方法は?】にします!!

なんとも、僕らしくない内容ですね・・・笑

でも、書いてきまーーーす!!!

苦情は受け付けません(゚ー゚)(。_。)ウンウン

実はダイビングショップ、大阪はとてもたくさんあります!

たくさんある中から、ダイビングショップを選ぶうえで

まず、初めに選ばないといけないのが、指導団体です(゚ー゚)(。_。)ウンウン

様々な指導団体があり、考え方が多少違っていて

2015年のちょっと古いデータにはなりますが、全国には14のダイビング団体があります!

僕も調べて初めて知ったのですが、結構指導団体おおいな・・・

これは、みんな迷いますわ!

その中で、良く聞く団体でいいますと・・・・

PADI・BSAC・SSI・NAUI、あたりになるかと思います(゚ー゚)(。_。)ウンウン

※僕が独断と偏見で選出しました。。。

クレームはご遠慮下さい。。。

さらに、上記の4つの指導団体に加盟しているショップ数は・・・・

あ、これもちょっと古いデータになります。。。

PADI・・・481

BSAC・・・92

SSI・・・115

NAUI・・・190

合計・・・878ショップになります(゚ー゚)(。_。)ウンウン

やはり、PADIが多くなってきますね!

上記4ショップで見たら、約55%がPADIのシェアになり

2人に1人はPADIダイバーという事になります!

今のは日本の数値でしたが、世界はと言うと・・・・

PADI・SSI・NAUIの数値になるのですが

PADI・・・加盟国180国以上。加盟店5,800以上。

SSI・・・加盟国110国以上。加盟店2,400以上・

NAUI・・・加盟国100濃く以上。加盟店詳細不明。

となりました!

世界で見ても、PADIが抜群に多いですね(゚ー゚)(。_。)ウンウン

せっかくライセンスを取得したら、日本だけではなく

海外でもダイビング出来る資格でないと、取得した意味が

無くなってしまいますしね!

マレア大阪心斎橋店でも、他団体でライセンスを取得し

海外旅行の際にダイビングしようと思ったら、認知されていなく

ライセンスを持っているのに、体験ダイビングになり

PADIで取得し直しという方もいらっしゃいましたからね(゚ー゚)(。_。)ウンウン

指導団体選びはダイビングショップを選ぶうえでも大切ですよーーーーー♪♪

ちなみに、各指導団体でライセンスを取得する際にカリキュラムがあると思うのですが

そちらも、やはり考え方が違うのでバラつきがあります。

そこで設けられたのが、カリキュラムの世界基準となるISOです!

ISOを取得している団体であれば、提供しているカリキュラムは

世界基準に達しているという事になります(゚ー゚)(。_。)ウンウン

国内主要団体で、ISOを取得している団体は、PADI・SSI・BSACの3団体程度かと思います!

そして、世界基準以上のカリキュラムを提供しているのは

PADIとSSIだけに限られると思います(゚ー゚)(。_。)ウンウン

結果として、ライセンス取得後日本そして世界を股にかけダイビングライフを送れるのは

PADIかSSIになってきますね♪♪

僕、PADIのインストラクターである事に、誇りを持ちましたわ・・・笑

確かに、海外旅行に毎年行き、ダイビングをするのですが

どこの国に行っても、認知されていますね(゚ー゚)(。_。)ウンウン

PADIでよかったーーーーー!!!

さて、そんなPADIに加盟しているダイビングショップの中にもランクがあります(゚ー゚)(。_。)ウンウン

めちゃくちゃ細かいのですが

・5スター・ダイブセンター

・5スター・ダイブリゾート

・5スター・インストラクター・ディベロップメント・センター(5スターIDセンター)

・5スター・インストラクター・ディベロップメント・ダイブリゾート(5スターIDダイブリゾート)

・5スター・キャリア・ディベロップメント・センター(5スターCDC)

・ダイブセンター

・ダイブリゾート

・ダイブボート

全部で8つに分類されます(゚ー゚)(。_。)ウンウン

上記5点のランクですと、発行カードがゴールドになるのです!

下3点はブルーなのです(゚ー゚)(。_。)ウンウン

その中で、マレア大阪心斎橋はというと・・・・

どーーーーーーん!!!

5スター・インストラクター・ディベロップメント・センター

 いいやつなのです♪♪

ゴールドなのです(゚ー゚)(。_。)ウンウン

そして、ダイビングスクール マレアは全国にPADI登録のダイビングスクール

約500店舗ある中から1店舗だけが受賞される「PADI全国最優秀賞」を2年連続で受賞!!!

これは世界初の快挙なのです♪♪

その他、14年連続で様々な受賞歴があるダイビングスクールになっているのです♪♪(2016年現在)

いやーーー、自分で自分の会社褒めるわけではないのですが

素晴らしいですね♪♪

これからも、いろいろな方に選んで頂けるように

お勉強して、がんばろーーーー!!!!

発行ライセンスの種類もインストラクターまで発行できますし

皆さんが見たい景色・ポイントにも行ける様、全力のサポートをしていきたいと

考えていますので、これからも一緒に全力でたのしみましょーーーー♪♪

また、珍しく書きすぎてしまいましたが、

【ダイビングショップを選ぶ方法は?】についてお話させていただきました!

長文ですが、ありがとうございました!

それでは、バイバーーーーーイ!!!

PADIのダイビング講習(資格)の内容とは?

みなさん!

こんにちは(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

ダイビングスクール マレア大阪心斎橋のたけしです!

本日はらしくなく、真面目に書きます!!

決して、BOSSに怒られたわけではないですからね!!!

ほんとに!!!

ほんとに・・・・

( ̄▽ ̄;)!!ガーン

僕もたまには、真面目な時があるのです(゚ー゚)(。_。)ウンウン

真面目な時はつまらないとよく言われますが・・・

気にしない!!気にしない!!

そして、お話する内容は・・・・

タイトルにもありますが、そう!

PADIのダイビング講習(資格)の内容とは??

です!!!

ダイビング始めたいと思ってる方も、

実際講習ではどんなことするのかなぁって気になると思います!

今日は、自分を強く持ってお話しします(゚ー゚)(。_。)ウンウン

僕もちゃんとした、PADIのインストラクターですからね♪♪

まず、僕らインストラクターにもランクがありまして

マコはOWSI(オープン・ウォーター・スクーバ・インストラクター)

僕はIDCスタッフ(インストラクター・ディベロップメント・コース・インストラクター)

ジャニはMSDT(マスター・スクーバ・ダイビング・インストラクター)

と様々な資格があるのですが、流れとしては皆さんが

OWD → AOW →RED → MSD → DMと進むように

僕らも・・・・

OWSI → MSDT → IDCスタッフ → MI → CD(BOSSはここ!)

の順番でランクアップしていきます!

それぞれの資格で皆さんに提供できるダイビング講習の内容が違うのですが

皆さんが取得するライセンスに当てはめて、お話すると

OWDは・・・・・

【潜水計画から海況の判断、トラブルの回避など

ダイビングを安全に楽しむために必要な知識とスキルを本格的に身につけるコースです。】

になるのですが、簡単に言うと

まず自分自身が怪我せず、安全に潜れる様になりましょう♪のコースです(゚ー゚)(。_。)ウンウン

コースの進み方に関しては

学科講習から始まります♪♪

水中環境に行くと、水圧がかかってくるので、普段より濃い空気を吸っていき

体に変化が起きてくるので、まずは学科講習でしっかり原理を学んでいきます(゚ー゚)(。_。)ウンウン

あとは、僕らダイビングで欠かせないのが、器材になります(゚ー゚)(。_。)ウンウン

器材の種類や、ご自身の器材を持つ時の選び方もダイビング講習中に学んでいきます♪♪

さて、学科講習が終わると・・・・

次は初ダイビングのプール講習にはいります♪♪

ここでは、器材のセッティングから、呼吸の仕方、海洋実習で行うスキルの練習をしてきます♪♪

開催するスキルとしては・・・・

レギュレーター(呼吸器)が外れて時の探し方や

マスクに水が入ってきてしまった時の対処法

水中でお魚の様に、プカプカ浮いて泳ぐスキルなどなど・・・

安全にダイビングを行う為のスキルと

万が一、緊急事態が起きてしまった時にしっかり対処出来るように

各対処法を行ってきます(゚ー゚)(。_。)ウンウン

海洋実習でも、基本的には同じスキルを実施していくので

プール講習が、ライセンス取得のカギを握ります♪♪

マレア心斎橋では、自社プールでの開催になりますので

ダイビング講習中に関しては、何回でも無料でプール講習の補講が可能になります♪♪

いぇーーーーい♪♪

そして、ラストです♪♪

海洋実習です(゚ー゚)(。_。)ウンウン

海洋実習では、先ほどもお話ししましたが

プール講習で行ったスキルを、同じように海で実施して頂きます♪♪

僕らは海が基本的に遊び場になるので

海でもしっかり対処出来ないとね(゚ー゚)(。_。)ウンウン

ここでは、初めての海でのダイビングになり

勿論スキルの実施していきますが

せっかく海にダイビングしたので、お魚たちとも一緒に遊んできます♪♪

ダイビングすると、普段水族館などで見るお魚が、目の前で見ることが出来るので

興奮もしますし、感動もしますよ♪♪

本当に、非現実体験といってもいいぐらいです(゚ー゚)(。_。)ウンウン

さて、海洋実習が終わったら、もうライセンスを申請するだけです♪♪

カードがPADIから届くのですが、お店ではその準備段階の

申請書を記入してきます(゚ー゚)(。_。)ウンウン

記入が終わったら・・・・

どーーーーーーーん!!!!

ダイビングライセンス認定です♪♪

おめでとうございます!!

ダイビングライフのスタートです(゚ー゚)(。_。)ウンウン

お店ではまだ準備段階なので、本物カードではなく

仮のカードを発行します(゚ー゚)(。_。)ウンウン

でも、仮のカードでも、本物のカードと同等の力を持っているので

翌日からダイビング可能になります♪♪

そして、約1ヵ月ほどすると・・・・

Cカードがお手元に届きます!!!

このライセンスは、更新がないので、健康状態であれば

常にダイビングが可能になります♪♪

たとえば、旅行先でダイビングしたりもできるし

ダイビングする事によって、四季を陸上だけではなく

水中でも感じられるようになったりと

様々な使い方があります(゚ー゚)(。_。)ウンウン

みんな、ここからスタートです♪♪

あとは、このカードをどう使用するかは、皆さん次第です♪♪

僕らは全力のサポートをさせて頂きます!!

以上がダイビング講習の内容になります!

今回はOWDの事だけでしたが、ご不明な点等は

お気軽に、マレア心斎橋へお問い合わせください♪♪

長文になってしまいましたが、真面目なたけしでした!!!

それでは、バイバーーーーーイ!!!!

ダイビング講習の内容は?

みなさん!

こんにちは(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

ダイビングスクール マレア大阪心斎橋のたけしです!

DSC_1297

本日はらしくなく、真面目に書きます!!

決して、BOSSに怒られたわけではないですからね!!!

ほんとに!!!

ほんとに・・・・

( ̄▽ ̄;)!!ガーン

僕もたまには、真面目な時があるのです(゚ー゚)(。_。)ウンウン

真面目な時はつまらないとよく言われますが・・・

気にしない!!気にしない!!

そして、お話する内容は・・・・

TOP写真にもありますように、PADIのダイビング講習(資格)の内容とは??

です!!!

ダイビング始めたいと思ってる方も、

実際講習ではどんなことするのかなぁって気になると思います!

今日は、自分を強く持ってお話しします(゚ー゚)(。_。)ウンウン

僕もちゃんとした、PADIのインストラクターですからね♪♪

S__92585987

まず、僕らインストラクターにもランクがありまして

マコはOWSI(オープン・ウォーター・スクーバ・インストラクター)

僕はIDCスタッフ(インストラクター・ディベロップメント・コース・インストラクター)

ジャニはMSDT(マスター・スクーバ・ダイビング・インストラクター)

と様々な資格があるのですが、流れとしては皆さんが

OWD → AOW →RED → MSD → DMと進むように

僕らも・・・・

OWSI → MSDT → IDCスタッフ → MI → CD(BOSSはここ!)

の順番でランクアップしていきます!

77206

それぞれの資格で皆さんに提供できるダイビング講習の内容が違うのですが

皆さんが取得するライセンスに当てはめて、お話すると

OWDは・・・・・

【潜水計画から海況の判断、トラブルの回避など

ダイビングを安全に楽しむために必要な知識とスキルを本格的に身につけるコースです。】

になるのですが、簡単に言うと

まず自分自身が怪我せず、安全に潜れる様になりましょう♪のコースです(゚ー゚)(。_。)ウンウン

コースの進み方に関しては

学科講習から始まります♪♪

IMG_9132

水中環境に行くと、水圧がかかってくるので、普段より濃い空気を吸っていき

体に変化が起きてくるので、まずは学科講習でしっかり原理を学んでいきます(゚ー゚)(。_。)ウンウン

あとは、僕らダイビングで欠かせないのが、器材になります(゚ー゚)(。_。)ウンウン

器材の種類や、ご自身の器材を持つ時の選び方もダイビング講習中に学んでいきます♪♪

IMG_9134

さて、学科講習が終わると・・・・

次は初ダイビングのプール講習にはいります♪♪

プール

プール

IMG_0667

ここでは、器材のセッティングから、呼吸の仕方、海洋実習で行うスキルの練習をしてきます♪♪

開催するスキルとしては・・・・

レギュレーター(呼吸器)が外れて時の探し方や

マスクに水が入ってきてしまった時の対処法

水中でお魚の様に、プカプカ浮いて泳ぐスキルなどなど・・・

安全にダイビングを行う為のスキルと

万が一、緊急事態が起きてしまった時にしっかり対処出来るように

各対処法を行ってきます(゚ー゚)(。_。)ウンウン

海洋実習でも、基本的には同じスキルを実施していくので

プール講習が、ライセンス取得のカギを握ります♪♪

マレア心斎橋では、自社プールでの開催になりますので

ダイビング講習中に関しては、何回でも無料でプール講習の補講が可能になります♪♪

いぇーーーーい♪♪

そして、ラストです♪♪

海洋実習です(゚ー゚)(。_。)ウンウン

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トツイ

海洋実習では、先ほどもお話ししましたが

プール講習で行ったスキルを、同じように海で実施して頂きます♪♪

僕らは海が基本的に遊び場になるので

海でもしっかり対処出来ないとね(゚ー゚)(。_。)ウンウン

ここでは、初めての海でのダイビングになり

勿論スキルの実施していきますが

せっかく海にダイビングしたので、お魚たちとも一緒に遊んできます♪♪

IMG_0815

IMG_1012

S__107708418あ、間違えた。。。

ふざけてすいません。。。

また、怒られる・・・・

ダイビングすると、普段水族館などで見るお魚が、目の前で見ることが出来るので

興奮もしますし、感動もしますよ♪♪

本当に、非現実体験といってもいいぐらいです(゚ー゚)(。_。)ウンウン

さて、海洋実習が終わったら、もうライセンスを申請するだけです♪♪

カードがPADIから届くのですが、お店ではその準備段階の

申請書を記入してきます(゚ー゚)(。_。)ウンウン

記入が終わったら・・・・

どーーーーーーーん!!!!

お客さん

ダイビングライセンス認定です♪♪

おめでとうございます!!

ダイビングライフのスタートです(゚ー゚)(。_。)ウンウン

・・・・・・・

・・・・

・・

えっ?紙なの?って思ったあなた!!!

お店ではまだ準備段階なので、本物カードではなく

仮のカードを発行します(゚ー゚)(。_。)ウンウン

でも、仮のカードでも、本物のカードと同等の力を持っているので

翌日からダイビング可能になります♪♪

そして、約1ヵ月ほどすると・・・・

どーーーーーーーーん!!!

images

来ました!!!!

モノホン!!!

本物です!!!

このライセンスは、更新がないので、健康状態であれば

常にダイビングが可能になります♪♪

たとえば、旅行先でダイビングしたりもできるし

ダイビングする事によって、四季を陸上だけではなく

水中でも感じられるようになったりと

様々な使い方があります(゚ー゚)(。_。)ウンウン

みんな、ここからスタートです♪♪

あとは、このカードをどう使用するかは、皆さん次第です♪♪

僕らは全力のサポートをさせて頂きます!!

以上がダイビング講習の内容になります!

今回はOWDの事だけでしたが、ご不明な点等は

お気軽に、マレア心斎橋へお問い合わせください♪♪

長文になってしまいましたが、真面目なたけしでした!!!

それでは、バイバーーーーーイ!!!!

ダイビングの資格について

こんにちは!

ダイビングスクール・マレア大阪心斎橋の今井です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

季節はすっかり秋から冬へ!空気もきましたねー!

ダイビングは夏のスポーツというイメージがあるかもしれませんが、

実はダイバーの中では冬の季節がベストシーズンと言われてます☆

今回はこれからダイビングをやってみたいなぁと考えている方や、

すでにダイビングの資格を取得してスタートしている方へ、

ダイビングについてのあれこれな情報をご紹介していきたいと思います!

まず、初めは「ダイビングの資格」についてご紹介です♪

7899

 みなさんは、普段、お休みの時にされている趣味はなんですか♪

僕は学生の頃から旅行が大好きで、知らない土地へよく旅をしていました。

学生だったのでめちゃくちゃ貧乏旅行でしたが、レンタカーを借りて友達と温泉旅行へ行ったり、

海外へ一人旅も行っていました♪さらには旅が好きすぎて、

学生時代に旅行業務を取り扱う資格を取ってしまったほどです(^^;)

そして、その海外旅行へ行ったときに出会ったのがスクーバダイビングでした!

しかし旅行先で、ダイビングの受付をしている旅行会社の方に聞かれたことが、

「ダイビングの資格(Cカード)はお持ちですか?」の一言…。

ダイビング未経験だった僕は、ダイビングって気軽にできるマリンスポーツと思っていたので、

「え?Cカードってなに?ダイビングって資格が必要なの??」、と

受付でガッカリしたことを覚えています( ̄□ ̄;)

 ジョギングやサッカー、野球、テニス、さらにサーフィンやスノーボード…などなど、

色々なスポーツがありますが、スクーバダイビングが他のスポーツと大きく異なる点が、

海で潜るためには「ダイビングの資格」が必要なことなんです。

図2

スクーバダイビングは呼吸のできない特殊な環境で遊ぶスポーツになります。

さらには自然を相手にするレジャースポーツです。

「誰にでもできて楽しい」ばかりではないダイビング。

ちょっとした油断が重大な事故につながることもあります。

安全に楽しむには、環境への知識、さらにはリスクを把握したうえで、

その予防法・対処法を実践できる技術が必要なんですね。

 「ダイビングの資格:Cカードってなに?」

images

ダイビングを楽しむうえで必要なのが「Cカード」。

CカードはCertification-Cardの略語で、「認定証」のことです。

このCカードはとても大切なものになり、これを持っていない方や未経験の方は、

体験ダイビングというコース以外ではダイビングをすることができないんです。

僕の海外旅行のときみたいな、苦い経験になってしまいます(^^;)

「Cカードは自分の責任で潜れることの証明」

6445

前述したとおり、ダイビングは自然を相手に遊ぶスポーツですから、

安全に楽しむには「環境への知識」と「安全に潜れる技術」が必要です。

Cカードはこれらの必要な知識とスキルが身についていることの証明であり、

ダイバーとして自己責任で潜ることができる証明でもあります。

ダイビング前の体調管理、自分の技術や経験に見合ったポイント選び、

ダイビング器材のセッティングと安全チェック、水中での深度や潜水時間の管理、

危険性のある生物への接し方、万が一のトラブルの対処法など、

インストラクターに任せっきりではなく、自分自身でちゃんとできることが大切です。

「潜ることができるのは自分の経験の範囲内!!」

6B844EF7224C42AEA92D8713FDF4C4D9_L

Cカードなくしてダイビングはできない!と知った学生時代の僕は、

それではとすぐさま海外旅行先でCカード取得コースに参加(笑)

当時22歳の若さと体力、気力で、なんなく滞在中にCカードも取得!

「ダイビングって簡単じゃん!」と余裕しゃくしゃくでした。

しかし、この油断がまずかった…。ちょっと深いところへ行きたくなってしまった私…

きっと大丈夫だろうと経験浅いまま、ちょろっと深いところへ行ったらエア切れのトラブル。

一緒に潜っていたダイバーの方にも心配とご迷惑をかけてしまいましたm(_ _)m

Cカードは自分の経験した特定の場所、環境下で習得した知識と技術を証明するものになります。

たとえば「比較的穏やかなビーチで、水深は18mまで、頭上に障害物もなく、流れもない環境」

など、自分の経験した範囲内でのダイビングを心がけましょう。

「Cカードを持っているダイバーができること」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ライセンス取得後、経験本数5本目でエア切れという危機一髪を経験した学生時代の私…。

自分のできることと、できないことを、身をもって知ることができました(汗)。

Cカード持つには、次のようなことができないといけなんです。

最後にダイバーのできることをご紹介しますね。

①ダイビングに必要な器材を扱える。自分で準備して、安全チェックをしましょう。

②バディシステムを守る。ダイビングは2人一組で潜るスポーツです。

相手のバディのことも常に気にかけて楽しく潜りましょう。

③安全な潜水計画を立てられる。

エア切れや減圧症といったリスクを回避できるようにしましょう。

④基本的なナビゲーションができる。水中は陸上と違ってカーナビもなく、

標識もありません。迷子にならないようにボートや岸まで帰ってくるスキルです。

⑤自分自身の緊急事態に対応できる。

海況によっては波が高くなったり、流れが急変することもあります。

事故を未然に防ぐセルフコントロールが必要です。

⑥タイビングの楽しみ方や、目的を決められる。

自分の行ってみたい海、やってみたい事に向けて、

ライセンスのレベルアップをすることができます。

⑦ログブックに記録を残せる。

経験した1本1本のダイビングが、自分のスキルに繋がっていきます。

それを記録するものが「ログブック」です。

いかがでしたでしょうか♪

今回は「ダイビングの資格」Cカードについて、お話させていただきました。

他のスポーツや趣味に比べると、ちょっと始めるまでに準備が必要ですが、

それは安全に楽しく潜るためには必要なことになります。

こうしてみると、ちょっとライセンス取得が大変そうに見えますが、

時間をかけて資格を取得した分、きっと陸上では経験したことのない感動が

水中世界で得られますよ♪

ぜひ、みなさんも一人前のかっこいいダイバー目指しましょう!